TOP > デザイン > Illustrator > Illustrator変形の基本から意外と知らない画像の自由変形まで

Illustrator変形の基本から意外と知らない画像の自由変形まで Illustrator

Illustrator変形の基本から意外と知らない画像の自由変形まで

デザイナーMM

2019/10/15

71

LineLine

この記事のURLをコピー

 

はじめに

ここでは、Illustratorの3つの基本とベテランの方もわりと知らない応用3つを紹介します。

ご覧ください。

 

3つの変形方法(基礎)

WebでもDTPでもよく使うのが、「自由変形ツール」。数値がシビアなDTPでよく使うのが「変形パネル」。ほとんど使わないというか、実務で使ったことがない「効果による自由変形」も一応いれています。現場によっては使うのかな?こちらの3つの基礎知識をご紹介します。

 

直感的に変形したい(自由変形ツール)

いままでの自由変形操作が初心者の方にはやりにくい、覚えにくいという理由とタブレットでの操作のために、おそらく作られたのが「ウィジェット」です。

 

オブジェクトを選択した状態で、ツールバーの「自由変形ツール」をクリックすると「ウィジェット」が出現します。小さくて見失いそうになりますが、、画面のどこかに出現されています。

 

タッチウィジェットを出現させる

 

上から①縦横比固定②自由変形③遠近変形④パスの自由変形となります。この「ウィジェット」は機能が固定できるので、初心者の方に使いやすいツールと言えます。

 

自由変形をクリック後のタッチウィジェットの4機能一覧

 

①縦横比固定

これをクリックすると名前の通り、縦横比が固定されたまま変形します。

 

②自由変形

自由変形ツールだと、このようにドラッグ&ドロップするだけで、平行四辺形の形状に自由変形できます。

 

Illustratorの自由変形ツールによる動画

 

③遠近変形

このようにドラック&ドロップすることで、2頂点が狭まっていく表現ができます。

Illustratorの自由変形ツールの遠近変形

 

このように台形をつくることにも使えます。

 

Illustratorの自由変形ツールの遠近変形を使って台形を作る

 

④パスの自由変形

このようにドラック&ドロップすることで、1頂点を引っ張って自由な形に変形させることができます。

 

Illustratorの自由変形ツールのパスの自由変形

 

 

後から変更したい(効果【パスの自由変形】)

元の形状は残しつつ、効果として変形してしまうパスの自由変形という機能があります。

 

「効果」→「パスの変形」→「パスの自由変形」

 

Illustratorの効果の自由変形

別ウインドウ上で、パスの自由変形ができます。独立したウインドウなので、なにかに合わせようと思うと勘で合わせるしかないデメリットがあります。

 

 

Illustratorの効果の自由変形

 

このように、アピアランスに効果が残りますので、いつでも改変が可能です。これがメリットですが、多分使いません、、

 

Illustratorの効果のパスの自由変形

 

数値できっちり指定したい(変形パネル)

イラレはピタッと合わせたり、感覚的に操作したりするのは得意ですが、時にシビアな数値できっちり作りたいときがあります。そのときに便利なのが、変形パネルです。「ウインドウ」→「変形」で「変形パネル」が表示されます。

 

Illustratorの変形パネル

 

選択中のオブジェクトに対してX軸、Y軸、W、Hの数値が表示されます。注目すべきところは、起点の位置を左上にしているところです。

 

 

変形パネルのXYWH軸、起点が左上

 

今度は起点を右下にしてみます。オブジェクトの右下を起点として、X軸、Y軸、W、Hの数値が表示されます。

 

変形パネルのXYWH軸、起点が右下

 

注意したい変形パネルの数値

変形パネルのXYの数値で注意しないといけないのが、アートボード が2つ以上ある場合、アートボード をまたいでXYの数値が表示されます。ここ結構混乱します。

 

Illustratorの整列パネルはアートボードをまたいで数値がでるので要注意

 

変形パネルの小技

変形パネルの数値を調整することで、オブジェクトの座標やサイズの変更ができますが、足し算、引き算、割り算、掛け算などで数値を調整することもできます。1.2倍のサイズにしたいときなどは、*1.2 と打ち込むと実行されます。

 

Illustratorの変形パネルの数値は掛け算、割り算、足し算、引き算ができる

 

4つの変形方法(応用)

ここからは少し応用に入ります。中級者向け以上に向けた知識のアップデート用です。

 

イラストの変形(パペットワープ)

主な使用シーンとしてイラストの変形ができるパペットワープです。新機能って毛嫌いしてしまうところありますよね?わたしもその一人ですが、、大量にイラストのポーズ作成のときに結構使える機能です、これ。

 

パペットワープツール キャラクターのポーズを変える

 

 

画像の自由変形(エンベロープ)

リンクされた画像の変形ですが、昔の発想ですとこのように拡大縮小、シアーあたりはできるが自由変形はできませんでした。

 

Illustratorで画像を配置すると拡大縮小、シアーレベルだけしかできない

 

写真を合成する際の選択肢として、

  1. Photoshopに持っていき画像を変形したあとにIllustratorに配置
  2. Illustratorライブトレースで無理やりあてはめる

などをしていました。Photoshopにもっていくのは面倒臭い。ライブトレースすると重たくなるなど、デメリットも多かったです。

 

ライブトレースについてはこちら

 

エンベロープなら、画像を自由変形することができます。まずはリンク画像を埋め込み画像にします。

 

リンク画像の埋め込み

 

画像の埋め込みについてはこちら

 

オブジェクトを選択した状態で「オブジェクト」→「エンベロープ」→「メッシュで作成」を選択します。

 

自由変形ツールでベクターデータとおなじように画像の自由変形ができます。

 

エンベロープで画像の自由変形

 

これ知らない人結構います。

 

 

イラレのエンベロープとグラデーションを組あわせた表現はこちら

 

 

オブジェクトを個別に変形

パッと聞いてもよくわからない言葉ですが、複数のオブジェクトを拡大してしまうと位置もずれて、拡大されてしまいます。この機能では、その場に止まって個別に拡大することができます。

 

言葉の説明が難しいので動画でみてみましょう。数字が入った吹き出しのオブジェクトを一度に拡大したいとき、全体を選択してバウンティングボックスを引っ張って拡大すると、位置がずれてしまいます。

 

Illustratorの吹き出し数字を拡大すると、位置がずれる

 

または、ひとつひとつ選択して拡大していくというのも、ありですが手間がかかります。例では5つだから良いですけど、もっと数が多いときうんざりしますよね?

 

一つ一つ選択して拡大していくのは手間がかかる。

 

こういうときに便利なのが、「個別に変形」です。オブジェクトを選択して「オブジェクト」→「変形」→「個別に変形」です。同じ場所にとどまって、拡大してくれます。

 

Illustratorの個別に変形する技

 

これも知らない人が意外と多いです。

 

アウトラインを取らない文字の変形

昔は文字はアウトラインをとって変形できました。しかし、今はアウトラインを取らずに変形ができます。

 

エンベロロープ メッシュで作成したり、

 

エンベロープメッシュで文字を変形する

 

効果のワープを使ったり

 

Illustrator文字の変形-旗-

 

文字タッチツールで1文字1文字づつ変形したりできます。

文字タッチツールで変形

 

アウトラインを取らずに文字の変形ができる記事はこちらから

 

デザイナーMM

ハードコアな音楽とホラー映画を愛するデザイナー。PUBGの実況動画をご飯を食べながら見るのが趣味

71

LineLine

この記事のURLをコピー

コメントを投稿する

コメント0件