TOP > デザイン > Illustrator > イラレでドット絵を簡単に作成するテクニック

イラレでドット絵を簡単に作成するテクニック Illustrator

イラレでドット絵を簡単に作成するテクニック

清水 健次

2019/01/06

45

LineLine

この記事のURLをコピー

 

今回はレトロゲーム風のドット絵をIllustratorで簡単に描けるテクニックをいくつかご紹介したいと思います。
ドット絵のイラストがあるだけで、ゲーム風のデザインや似顔絵など、個性的でインパクトのあるデザインに仕上げることができるので、知っておいて損はありません。

 

 

簡単にIllustratorでドットを描いていくテクニック

まずは長方形ツールで正方形を作ります。今回は48×48mmとします。

 

Illustratorで四角を描く

 

作った正方形を選択して「オブジェクト」メニューから「パス」→「段組設定」を選択します。
今回は行、列ともに段数16、間隔は0とします。画像のように3×3mmの正方形が隙間無くたくさんできました。(お好みの太さで線を入れておくと作業しやすいです)

 

段組設定をする

 

ここまでくれば、もうおわかりいただけると思いますが、この3×3mmの正方形に色をつけていきましょう。

 

塗りを設定していく

 

と、こんな感じで塗りを設定したら、全部選択して線を消してやります。

はい、ドット絵の完成です。簡単ですよね?

 

ドット絵の完成

 

色を変えることでもう少し凝ったものも描けますし、段組の数を増やせばもっと細かいものも描けます。

 

ドット絵を細かくする

 

下に写真を引いたりして色をつけていくのもいいですよ。

 

 

さらに、かんたんにIllustratorでドット絵を描くテクニック

先の描き方は、一つ一つの正方形を選択して塗りを設定するというやり方でしたが、ここではもう少し楽に色をつけてドット絵を完成させる方法をご紹介します。

先ほどと同じように段組設定で16×16の正方形の集まりを作り、それをグループ化します。

 

段組設定とグループ

 

illustratorのライブペイントツールでの描き方

そしてここでライブペイントツールを使います。

 

 

スウォッチから塗りたい色を選択して、正方形の1つをクリック。そのままドラッグしていくと、塗り絵のように一気に色がつけられます。これは楽です!

 

ライブペイントツールを使う

 

塗り終わったらオブジェクトメニューのライブペイント>拡張をすればオーケーです。

 

ライブペイントの拡張

拡張をすると、塗りと線がバラバラになり、ガイドの役割をしていた線が邪魔になるので、線を一つ選択し、「選択」→「共通」→「カラー(線)」、もしくは「共通」→「線幅」で一気に選択して消しましょう。

 

共通の線を選択

 

はい、完成です。

 

ドット絵の完成

 

グリッドを使ったIllustratorでドット絵を描くテクニック

もう一つの方法としてグリッドを使って描く方法があります。
まずは環境設定のガイド・グリッドの項目で好みのグリッドを設定します。今度は3mmのグリッドに設定し、背面にグリッドを表示のチェックを外します。

 

グリッドの設定

 

設定したら表示メニューからグリッドを表示を選択します。さらにグリッドにスナップを選択してください。
これで準備はオーケーです。

 

グリッドを表示させてスナップ

 

長方形ツールで好きなところに塗りを置いていきましょう。
グリッドにスナップしてくれるのでこのように簡単にドット絵が描けます。

 

長方形ツールで簡単にドット絵が描ける

 

この方法はさっきの方法と違ってオブジェクトを重ねて作っているので、グリッドに沿ってずらしたりが簡単にできるということですね。これまでの方法だと、塗り直しになるので。

 

オブジェクトの移動も簡単です

 

ものすごく簡単に、ワンタッチでドット絵にするテクニック

まずはドット絵にしたい絵を用意します。

ドット絵にしたいイラストを描く

 

その絵を選択した状態で、オブジェクトメニューからラスタライズを選択し画像にします。

300dpiの高解像度でオッケーです。

 

ラスタライズする

 

そこからオブジェクトメニューのモザイクオブジェクトを作成を選択します。
ここでは新しいサイズを30×30mm、タイルの間隔は0、タイル数は30×30とします。ラスタライズデータを削除にチェックを入れてオーケーです。

 

モザイクオブジェクトを作成する

サイズとタイル数を30に統一したのは、小数点の数値を出さない方がよりドット絵にしやすいからという理由です。

 

はい、なんとワンタッチでドット絵になりました。

ワンタッチでドット絵完成

 

ただ、画像→モザイクだとこのようにエッジの部分の色がバラバラだったり、丸い部分などが思ったように変換されなかったりするのでそれが許せない人はやはり手動での調整が必要です。

 

画像からモザイクへの変換

にじみが出たり、曲線がガタガタになっています。

手動で調整が必要です

手動で調整して綺麗にしましょう。

 

しかし、これのすごいところはどんなに複雑なものでもドット絵風にワンタッチでできるという点です。こんなふうにグラデーションや陰影があってもワンタッチでこうです。

グラデーションや陰影もワンタッチでドット絵に

 

 

画像→モザイク…つまりは写真でもできてしまいます。
ワンタッチでこうです。

写真もワンタッチでドット絵に

 

好きな方法でドット絵を描いてみよう

今回はいくつかドット絵を描くテクニックを紹介しました。
自分のやりやすい形、好きな方法でドット絵に挑戦して、デザインの幅を広げてみてください。
ケースバイケースでテクニックを使い分けるのもいいでしょう。

参考ドット絵

①を使って描いたドット絵

参考ドット絵2

③を使って描いたドット絵

 

ペンツールなしの楕円ツールやマスクを使ったイラスト作成

 

 

清水 健次

元自衛官で、漫画家志望のデザイナーという異色の経歴。イラストレーターでイラストをサクサク描くのが得意技。アニメーションなどにも長ける。センスのみでご飯を食べてる、稀有なデザイナー。

45

LineLine

この記事のURLをコピー

コメントを投稿する

コメント4件

  1. 中1のアニオタ より:

    アニメのドット絵見たい

  2. 匿名 より:

    ①のもうお分かりいただけるだろうかと言うところが全く分かりません。

    • デザイナーIY より:

      方眼紙に色をつけるというイメージです。